休みだったので、久々に家へ仕事を持ち込む。シフト表の作成なり。 今の店に移ってからは初めての作業なので……半年以上前にやったのが最後か。 プリンターとか持ってればPCで入力のち出力とかできるんですが、そういう文明の利器はないので手書きで表を作る。 意外と順調。所々に穴があるというか、一定の時間帯でバイトが全員出られない日が少しあっただけで、結構順調。 うむ、前の店は「あと少し、あと少し足りない!」が数日以上重なるというスケジュールで組んでたので、かなり楽。 こっちは社員で穴埋めもできるし……前は普通にあった、自分で自分の休みを削っていくシフトにならないってのがありがたい。 ……こうなってくると、いつ休むのが適当なのか分からなくなってくるわけですが、これは結構贅沢な問題だよなあ、と思う。 とりあえずは、そんなこんな。
スポンサーサイト

[ 2009/06/25 21:43 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
一日中、のんびりぐったりしてました。外出もしてません。ひどいだめ人間っぷり。 ちなみに今日の気温は三十三度にも登ったらしく、掛け値なしの真夏日。 そんなわけで、数ヶ月ぶりにエアコンのフィルターを掃除した、ぐらい。 休むって趣旨からはまったく外れてないが、どうかとは正直に思う一日の過ごし方。

[ 2009/06/23 23:27 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
今日は緩やかな助勤として過ごす。 どのぐらい緩やかって言うと、四時間働いただけで通常出勤扱い。しかも、普段通ってる店よりもずっと近場。 なので、実際には休日の延長のような一日。 そんな一日だったためか、今の店の人たちと外食に出向く。自分含めて三人。 港北ニュータウンのSHUTTERSという店。ナイフの要らないスペアリブの店、で有名なところだったらしい。いい夕食でした。 それからまぁ、インテリアとシャツを買ったりと、そんな次第。 帰りの車内で自分と店長の共通の上司の話になる。いや、実際には出世がどうのこうのって話か。 今回の話で出てきたのは、会社で出世するにはとある部署に戻るのがそもそもの大前提になるという話。 そして、その部署に戻ると給料が一気に減る可能性を孕んでいるのと、今現在の部署で必要とされている内はなかなか手放されないということ。 共通の上司はちょうど、そんな状態らしい。そして出世したいんだろうなあって結論。 今のところ、自分はあまり出世には興味がなかったりする。少なくとも正社員になるってことにさえ本気になれてない。 ただ、立身に興味がないって言ったら大嘘だよなあ、と思う。 自分の場合、向いてる方向が会社内の出世じゃないだけで、上昇志向は確実にあるのだから。 そういう意味で、きっと自分もさほど変わらないのだろうな、などとちと思った。

[ 2009/06/21 20:28 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
TERAを終わらせたい。投げ出したいんでなく、終わらせたい。 何故って? 面白い話だと思ってるから。そして、これが未完ってのは勿体ないって思えてならない。 そんな自分の原動力を思い出す。 面白く見えるかは自分次第の部分もあるんですがね。目標としてもなんだ、十分すぎる。

[ 2009/06/20 00:13 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
現金一万円弱を一万円相当の図書カードに代える。 いやね、早いか遅いかだけで使うのが確定してるので、自分の場合は代えて損はしない。むしろちょっぴりとはいえ得している。 TERA。思い切って文体を変えてみたら違和感。というか、失敗だろ、これ……という風にしか見えなかったので、その修正に勤しむ。 とはいえ、なんか今のままでも面白くないので、自分の中では試しながら書いてる部分は残ろうかと。 そんな脇道。 それからweb拍手。 昨日の十九時台にてコメントなしを一件確認。

[ 2009/06/11 21:53 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
ちとテンションが上がってきた。今日が自分の出勤五日目なんで、一般的なサラリーマンの金曜日。つまり週末に当たる気分。 ……でも、この次の休みがいつになるか未定だったりする。おそらく16か17日にはなるはずなんだが。 話変わってTERA。 今は本編の流れから逸れた(時間軸を微妙に設定してなかったり、主人公とは別視点)話を中心に書き進めてる状態。 累計だと20kb弱。でも、実際には分散されてるからまとまりとしてはまだまだ短い。 未定の休みまでには、一つぐらい掲載できれば、ってところでしょうか。 この脇道が終わったら、本筋に戻ります。そんなこんな。 しかしキャラが増えても男女比率の改善される気配が見られないのは、どうしたことなのだろう……?

[ 2009/06/10 09:41 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
うむ、いい感じにカウンタの数字が戻っている。 やっぱり要因が思い浮かばない増加って、ちょっと怖かったりする。 数字を増やすような努力をしてなければ結果もないのだから、余計に。 ああ、くそ。人に知らしめる努力ってのは、しておきたいよなあ。やはり。 何かを見せるというなら、そうするのがむしろ自然なのだろうに。

[ 2009/06/08 23:53 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
昨日、何故か普段の倍ぐらいカウンタが回っていた。何故に? 六月に入って一週間。日記に眠いとか寝るばかり書いてる。なんぞ、これ。 そんなこんなで今夜も乗り切れたようで。 そういえば、そろそろ今の家に越してきて一年。気になる部分がない訳じゃないけど、結構いい環境だと、改めて思う。

[ 2009/06/08 00:33 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
眠い。もうだめだ、寝よう。と思えるぐらいに眠いので、休みます。 本当は、今日夕方までの業務でした。だから普段よりも時間があるはずだったんですが、なんだか体力のが持たないようで。 ああ、ほんとに眠い。せめて、早めに起きて、その分の時間で何かやろう。

[ 2009/06/06 22:02 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
つまり洗濯物が乾かない。 いつぐらいからかは思い出せないけど、休みの日は大体雨が降るか、曇り空の日ばかりになっていた。 雨男とは思わないけど、休みの度にこんな天気ってのは結構不便。 洗濯物を干しっぱなしにして仕事に行くのも、ちと危ないと思えるし。夜中も干しっぱなしってことは留守だと喧伝してるようなもんじゃなかろうか。 そんな天気の中、実家に出向いてくる。明日が父親の誕生日で、当日に帰るのは難しかったので、一足先に。 んでまあ、渡す物も渡してきたり。ほんとはもう少し何か話すつもりだったけど、それは気恥ずかしくてできなかった。 あれだ。こういうのってやれる時にやらないと、本当に次が来るかは分からないじゃないですか。自分の身も含めて。 たぶん、純粋に少しでもいつかに後悔したくないんだろうと、そんな風に思う。

[ 2009/06/05 23:38 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
夜勤初めはあまり眠れなくなる。つまり体が馴染んだ後に通常の時間帯に戻れば、同じことが十分に起こりえる。 というか、起きた。 おはようございます。なんか寝る前はどうにもならないぐらいに眠かったのに、あまり寝れませんでした。 なんか微妙に目が覚めてしまうのです。でも、微妙なけだるさもある。家を出る頃にまた眠くなりそうな予感。割と困る。 とはいえ、目が覚めたからにはやることはやっておこう。

[ 2009/06/04 07:19 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
TERAの掲載ページをようよう作り直してみた。 前と比較して情報量も増えたし、見栄えもそれなりには気にしてみた。 ただし、本当に見やすくなってるのかは分からない。 なんか結局、ずいぶんな遠回りをした挙げ句に今の形に落ち着いたような。 国の情報とか結局本編に先駆けた部分もあるし。なんか書き出してすぐに指摘された覚えもあるので、やっぱり回り道だったのか。 とにかく、こんな具合。見にくいとか、この辺どうなってるのみたいな指摘は歓迎します。 それからイラストは私が書いたものじゃないです。絵心とかないんで。 ともあれ、これで本編に戻れる。六月の頭だし、時期としては、ちょうどいいのかも。

[ 2009/06/03 07:18 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
でも、あと一時間ぐらい。それともいっそ九時間ぐらい寝てしまうか。

[ 2009/06/02 23:21 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
うーふふふ、今夜さえ乗り切れば夜勤も終わりなのよー。 こんな具合に夜勤明けで若干ハイになってるのを演出してみたところで、ようやく一息つけそうな感じ。 今夜が20時にシフトインして、翌五時以降に終わりと、合間の時間を考えると微妙にタイトなシフト。 これが夜勤に移ってから一週間以内とかだと、体が慣れきってないお陰で実は二時間も寝れば十分に頑張れてしまう。と言うか、眠りたいはずなのに寝られないという現象が起きている。 けど、十日も経てば体も慣れるのか、しわ寄せの埋め合わせが必要なのか、一気に睡眠も必要になってくる。 今の自分はそんな状態。寝ないと体がついていかんのよー。もう少しだけ起きてるけど。 予定じゃ六時間は寝るつもり。って……六時間も眠れるのか。なんだか、気合いの空回りかも。もっと余裕がないと思ってただけに。 あー、それからタイトル通り。今年こそはって気持ちもあったんだけど、やっぱり無理でした。 むしろ、件の三日間だけは逆に休みを入れられなさそうな。どうなるんだろ。どうにでもなってしまえ。

[ 2009/06/01 10:55 ]
日々連なる足跡 |
TB(-) |
CM(-)
| HOME |
|